3月25日(土)にオープンキャンパスを開催しました!
2023.3.31冬の寒さも和らぎ、気持ちの良い天候の中、高校生ならびに保護者のみなさまをお迎えすることができました。
札幌近郊、そして遠方からお越しくださったみなさま、ありがとうございました。
当日の様子をお伝えいたします!
今回のオープンキャンパスでは、以下のプログラムが行われました。
①オープニングガイダンス
②入試制度説明会 又は 新設4年制大学説明会
③個別面談 & キャンパスライフ紹介
④おかわり相談会
それでは①のオープニングガイダンスからスタート!
学生スタッフが司会を担当して、各学科学部の学びについて教員から説明をしました。
短期大学教養学科・英文学科、新設大学経営学部それぞれの魅力についてお伝えしました。

オープニングガイダンスのあとは、
②「2024年度入試制度説明会」と「新設4年制大学説明会」を行いました。
2024年度入試制度説明会では、総合型選抜や学校推薦型選抜【指定校制】から一般選抜・共通テスト利用選抜について、どのような入試制度があるのかを紹介しました。
また受験の心構え、どのように受験モードへ切り替えるか、今からやるべきことなどのアドバイスもお伝えしました。

新設4年制大学説明会では、学部の目標や教育の特色、各種入試制度について紹介しました。
そして、どのような学びをどのように学ぶのかを軸として説明し、「これからの時代を生き抜く力を身に付ける新しい大学を共に創っていく学生を待っています。」とメッセージをお伝えしました。

③の個別面談 & キャンパスライフ紹介では、前後半に分かれプログラムが進みました。
個別面談では、高校生一人ひとりと教職員がお話をしました。
学部・学科の詳しい学びについて、学費や奨学金ってどうなるの、武蔵に入った後の進路は・・・など、参加者が気になることを、直接質問していただける時間となりました。

キャンパスライフ紹介では、学生スタッフがパネルディスカッション形式で学生生活について紹介しました。
どんな授業をするの、武蔵でのおすすめスポットはどこ、女子大生の生活について、サークルやゼミ活動について・・・などといった質問に、学生の言葉でお答えしました。

④のおかわり相談会では、個別面談で話し足りかった参加者対象の説明ブース、学生とおしゃべりするブース、キャンパスツアーを実施しました。
個別面談の限られた時間では聞けなかったことも、気軽にご相談いただけました。


本オープンキャンパスもみなさまのご協力のおかげで無事に終了いたしました。
次回は4月29日(土)の開催を予定していますので、ぜひご参加ください。
多くのみなさまにお会いできることを楽しみにしています!
※新設4年制大学は令和6年4月開設に向けて設置認可申請中です。